ブスの足のうら

コンクリートジャングルに負けない雑記ブログ

【レビュー】大人気女性向け音ゲー「シャニライ」と「アイナナ」を徹底比較

男性アイドルキャラの推しメンのイメージカラーは大体緑。夏野かいわれです。

先日リリースされた「うたのプリンスさまっ♪(うたプリ)」の音ゲー、通称「シャニライ」を絶賛プレイ中。

あわせて、2年前にリリースされた同じ男性アイドル音ゲー、「アイドリッシュセブン(アイナナ)」もプレイしています。

今回はその2つのアプリの、音ゲー部分について比較しました。

音ゲーレベル中の下くらいの人によるレビューです

ボタンの数

まずはプレイするにあたり、自分の指で押さなければならないボタンの数の比較から。

シャニライは6

シャニライレビュー

アイナナは4

アイナナレビュー

ボタンの数はアイナナのほうが少ない結果に。

言ってしまえば「アイナナ」のほうが音ゲー難易度は低いです。

それはボタンの数がそもそも少ない、という点も大きいかと。

音ゲーの操作感

シャニライは同時押しがクセモノ

シャニライレビュー

画面を見る限りそこまで複雑に見えず、実にすっきり。

しかし実際にプレイするとかなり指がこんがらがります。

擬音で例えるなら「わちゃわちゃ」します。

黄色く囲まれた円は、その円同士を同じタイミングで押すのですが、これが譜面に混ざり合うことでもう指がついていかない……

同時押し+通常のリズムに合わせて押し+同時長押しが一気に降ってくると、まあ死にます。

シャニライレビュー

指をスライドさせるノーツは、タイミングばっちりでタップできると爽快感バツグンです。

アイナナは慣れれば簡単

アイナナレビュー

アイナナはあまり見慣れないノーツがあります。

それがこの途中でカクっと曲がる青色のノーツ。

指が慣れないうちはムダにジグザグ動かしてしまいがちですが、慣れれば本当に簡単。

アイナナレビュー

こちらの画面左側の赤い「+」ノーツは、タイミングよく”ノーツを弾く”という動作が必要ですが、少しスライド動作をするだけで判定が通るため楽です。

シャニライだけの独自要素

全難易度がはじめから開放されている

シャニライレビュー

アイナナでは難しい難易度を開放させるためには、一番やさしい難易度からクリアしていかなければなりませんが、シャニライははじめから全開放。

腕に自信があって「イージーのためにLP(行動力)使いたくない」という人にはとてもありがたい要素。

オートプレイとブースト

シャニライレビュー

シャニライにはLPを消費して自動で楽曲をプレイし、報酬を得られるオートモード。

そして消費するLPを通常の2倍、3倍にすることで獲得報酬が2倍、3倍になるブーストのシステムがあります。

 

最初はオートモード反対派だったんです。

せっかくの音ゲーなのに、石でLP回復してひたすら周回するようになる「札束で殴る」ゲームになる気がして。

でも実際に使い始めたらすごく便利でした。

LPは余ってる!でも音ゲーできる環境にない!というときに、LPをムダにせずさらに報酬も獲得できてもう最高。

オートモードでプレイしてもクリア扱いになりますが、コンボ数は反映されないため、一応記録上はそこで住み分けできています。

最高難易度「Pro」で、フルコンボを叩き出す人が本当に上手な人です。

アイナナだけの独自要素

ゲームオーバという概念がない

アイナナレビュー

どんなにプレイ中にミスを重ねても、途中でゲームオーバーになりません。

しかもゲーム開始後に途中でリタイアしてもLIFE(行動力)を消費しないという、超親切仕様。

ミスし放題、途中で中断し放題です。

シャニライどころか、ほかのスマホ音ゲーと一線を画するシステムかと。

先にアイナナをずっとプレイしていたので、シャニライを始めてからゲームオーバーになったことに心底びっくりしました。

ライブアシスト機能の充実

アイナナレビュー

ゲームオーバーという概念がないのに、さらによいスコアを出せるよう、ライブアシスト機能も充実しています。

例えば先ほど紹介した「途中でカクっと曲がる青色のノーツ」をただのノーツに置き換えたり。

開始10秒はどんなにミスをしても必ずパーフェクト判定になる、など。

至れり尽くせりです。

プレイ中に曲のPVが流れる

アイナナレビューn

曲のサビに入る前までに一定のスコアを獲得していると、その曲のPVが流れます。

かなりテンションが上がりますが、そのPVが気になりすぎて譜面が疎かになるという欠点もある、諸刃の剣です。

※設定でOFFにできます

まとめ

本格的な音ゲーを楽しみたい方はシャニライ

うたプリファンでもそうでなくとも、アプリで本格的な音ゲーを楽しみたいならシャニライをオススメします。

うたプリの知識ゼロでも楽しんでいる男性音ゲーマーがいるので、性別問わず音ゲーマーならどなたでも楽しめるかと。

 

音ゲーに自信がない、もしくは音ゲーは二の次でとにかくキャラを愛でたいならアイナナがオススメ。

特にストーリーがかなり読み応えがあり、おもしろいです!

 

うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live
うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live
開発元:KLab Inc.
無料
posted with アプリーチ
アイドリッシュセブン
アイドリッシュセブン
無料
posted with アプリーチ

www.urabusu.com

www.urabusu.com

大人になるほど”新しいもの”が受け入れられなくなった

おばさんって具体的に何歳からそう呼ばれるのか定義してほしい。夏野かいわれです。

アラサーになってから気づいたことがあります。

それは”新しいこと”ができなくなった、ということ。

いや、正確には”新しいもの”を受け入れるエネルギーの消費が激しすぎて、落とし込みにものすごく時間がかかる、です。

続きを読む

初めて記事がバズった結果、得たものは?

早く虫の活動が低下する冬が来てほしい……夏野かいわれです。

あまりブログの運営報告はしないのですが、8月に記事がはじめてバズりました!

嬉しさのあまり小躍りしながら書いていきます。

「バズる」「バズった」の意味は?

そもそもバズるバズったってなにさ!という方にむけて……

もとい、私がこれまで思っていた「記事がバズる」という意味は間違っていないか、実は恥晒しちゃってないか、保身も含めて以下のページで調べました。

ツイッターで呟いた事が一気にリツイートされて拡散されたり

ブログの記事が一気にシェアされたり

はてなブックマークで一気にアクセスが流れてきたり

 

検索エンジン経由でのアクセスではなく

口コミの力で一気に拡散されて多くの人の注目を集めている状態を「バズってる」と言います

koyuki9.jp

よかった!間違ってなかった!

バズった日の前後のアクセス数

ようやく本題に入りますが、まずははてなブログの管理画面から取得できるアクセス数をペタッと。

バズる記事

赤い枠で囲った2箇所が、バズった日です。

アクセス数は、バズる前と比べてなんと4倍まで跳ね上がりました

まあ日頃のアクセス数が少なすぎたのもありますね……

バズった記事

平穏なアクセス数を記録していた当ブログで、台風の目になってくれたのがこちらの2記事です。

www.urabusu.com

www.urabusu.com

記事テーマが「夏コミ」と映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」のものでした。

まさに8月のホットワードにたまたま引っかかった、ラッキーパンチです。

ちなみに当時は、はてなブログのTOPページと、8月のトピック内に取り上げてもらいました。

バズる記事

バズる記事

「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は気合いを入れて書いた記事でしたが、一方の夏コミ記事はなんの力も入れていないただの日記だったので、恐れ多かった思い出。

ただ疲れた!と叫んでるだけの記事だったので……

バズったその後

ここで再度、アクセス数画像の登場です。

バズる記事

ご覧のように1回目と2回目に記事がバズった後は、一気に数値が収束

台風の目はいつか過ぎ去り、ラッキーパンチの効果は長く続かないという結果でした。

ただ現在、日別のアクセス数が以前よりプラス50100程度底上げされています。

「原因はコレだ!」と特定できるほどブログについて詳しくないのですが、数値だけを見るとバズったことでアクセス数が底上げされたように見えます。

バズったことで得たもの

ブログ継続のモチベーション

まあこれですね。むしろこれしかないと言い切れるかもしれない。

たった二発のそれこそ打ち上げ花火でしたが、「がんばるぞーうおー」となったのは事実。

今回のことがきっかけで、もっとブログを読みやすくしたい!と思いたち、テンプレートごとガラッと変えたり。

少しでも読みやすいって思ってもらえたらうれしいです。

 

余談ですが、以前ブロガーのウィリスさんが紹介されていた方法で、当ブログのドメインパワーを調べてみました。

www.uxirisu.tokyo

結果、ドメインパワー16

ドメインパワー

正直すごく意外でした。さらにモチベ+テンションアゲアゲです。

ブログを運営するうえで指標にもなる部分なので、レッツチェック。

だからと言って更新頻度もアップします!と宣言できないところが歯がゆいですが、これからもどうぞよろしくお願いします!

 

笑って泣ける!裏サンデーマンガ「Helck」がおもしろい

心はいつだって少年時代。夏野かいわれです。

無料マンガアプリ「マンガワン」で連載中の「Helck」。

2014年から連載していた作品なのですでにご存知の方も多いかと思います。

私は先日読み始め、そのあまりの面白さに単行本を大人買い。

本当に面白い作品なので、遅ればせながら布教活動に努めたいと思い、おすすめポイントをゴリゴリ書きます!

Helckってどんな話?

人間の国と魔族が暮らす魔界が、ひとつの大陸上に共存した世界。

人間は魔界に住む魔族に怯え暮らしているが、魔族に比べれば人間はとても弱い存在。おそるるに足らず。

けれど、人間の中に稀に誕生する”勇者”だけはかなりやっかいな存在。

 

その勇者に”魔王”が討伐されてしまった!

そこで開催された、新魔王を決める大会になぜか人間の勇者が選手として参戦!

しかも戦闘レベル99と、ぶっちぎりで強い!

Helck感想

※ぶっちぎりで強すぎる謎の勇者「ヘルク」さん

そんな謎の勇者「ヘルク」と魔族が、共に旅をしながら心を通わせ、強敵に立ち向かっていくバトルファンタジーです。

「マンガワン」で3話まで完全無料で読めるので、まずは読んでみてください。

マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画

マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted with アプリーチ

コミックスを買う決め手となったこと

伏線とその回収がすばらしい

最たる決め手となったのは、ストーリーに散らばった伏線と、その回収がすばらしかったから。

読み進めているはずなのに、また過去の話を読みに戻りたくなるんです。

「マンガワン」は1日に最大10回読めるライフが無料でもらえますが、これがいくらあっても足りない。

むしろずっと手元に置いて、好きなときに読み返したい。

そこで思い切ってドーンと大人買いしました。

シリアスとギャグの配合が絶妙

ヴァミリオ んまい

完全無料で読める3話までは一見ギャグマンガのようにも思えますが、実際は結構重たいテーマを扱ったシリアスマンガ。

けれど合間に挟む小ネタやギャグが面白いので、いい意味で肩の力が抜ける。

このバランスが絶妙。

まさか「よーし!」の掛け声だけでこんなに笑顔になれるとは……

キャラクターもかわいい

Helck」はストーリーはもちろん、キャラクターもすごくかわいいです。

特に私のお気に入りのキャラは、以下の3名。

Helck感想

ヴァミリオ(アンちゃん)

勇者「ヘルク」と旅をすることになる魔族。

すごく強くてすごくかわいいけどいつもしかめっ面。

Helck感想

ピウイ

マスコットキャラクター的存在。

癒やし効果がハンパない。かわいすぎる。

作者の七尾ナナキさんによると、読者人気はヴァミリオとピウイのツートップなんだとか。

Helck感想

アズドラ

残念なイケメン。

ヴァミリオちゃんに片思いする姿がものすごくかわいい。

「マンガワン」にしかない要素

個人的にはコミックスで一気読みをおすすめしますが、一部「マンガワン」にしかない追加要素も。

カラーページ

「マンガワン」で連載中の話には、一部カラーページが差し込まれているものがあります。

このカラーページがすごく意味のあるもので、かつ大変美しいのでぜひアプリで読んでいただきたいです。

コミックス版だとカラーページではなく、ただの白黒ページとして掲載されているので

 

私はある程度「マンガワン」で読んでからコミックスを買ったのですが、「ここカラーじゃないのか」とちょっと落ち込みました。

特に52話(後半)はぜひアプリでも読んでいただきたい。

それまでのストーリーとカラーページの相乗効果で、ふつうに泣きました。

オリジナルアイコンの配布

Helck感想

ありがたいことに、たびたびオリジナルのアイコン配布企画があります。

本記事のキャラ画像は、こちらからいただきました。

ハッピーエンドを願わずにいられない

ヴァミリオ んまい

個人的に後味の悪いマンガも好きですが、「Helck」は登場キャラみんな笑顔で幸せなハッピーエンドを迎えてほしい。

そう願わずにはいられないマンガです。

主人公の「ヘルク」は今だコミックスの表紙になっていません。

最終巻の表紙で「ヘルク」の最高の笑顔が見られると信じています。

 

笑って泣ける、王道少年マンガが好きな方に心からおすすめできるマンガです。

マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画
マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted with アプリーチ

www.urabusu.com

www.urabusu.com

【1990年代】セーラームーンカードダスを発掘したので晒します

リアルタイムセーラームーン世代、当時の推しは美奈子ちゃん!夏野かいわれです。
先日実家に立ち寄ったところ、見慣れた、けれど捨てられる寸前だったファイルを見つけました。
それがセーラームーンカードダスを収納していたカードファイルでした。
小学生の頃、おもちゃ屋で狂ったようにカードダス機を回していた思い出が瞬時に蘇り、実家から回収。
当時の懐かしい記憶とともに、ページをめくっていきたいと思います。

ちなみに昨今発売された”復刻版”ではなく、1990年代に発売されたオリジナル版です。

まずはカードファイルの裏表

ページをめくる前に、お気に入りのカードたちを長年守ってくれていたファイルから。

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

「美少女戦士セーラームーンR」時代に発売されたカードファイル。
表面の左側、セーラー戦士たちの隣りにいる大きいうさぎちゃんは多分プリンセス・セレニティですね。

1ページ目はジャンボカードダスが3枚

表紙をめくった1枚目のポケットリフィルには、ジャンボカードダスが3枚収納されていました。

セーラームーンカードダス

ジャンボカードダス表

セーラームーンカードダス

ジャンボカードダス裏

セーラームーンカードダス

真ん中のジャンボカードダスは、確か劇場版の来場者特典?
あなたを美しき魔力から守りたい」なんて言われてみたいものです。
両端のジャンボカードダスの入手経路はちょっと覚えてないですが、裏面もしっかりしているのでカードダスマシンから購入したやつかな?

キラカードゾーン

ジャンボカードダスが入ったカードフィルをめくると、次のページからキラカードゾーンに突入します。

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

ちなみにカードの封入順は当時のまま何ひとついじっていません。

が、どうやら当時は「ジャンボカードダスは先頭」「キラカードはその次にまとめる」という自分ルールがあったようです。

ここでキラカードが終わり、右ページからノーマルカードゾーンへ。

ノーマルカードゾーン

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

セーラームーンカードダス

全カードの中で気になったカードたち

キラカードの上位互換カード?

セーラームーンカードダス

箔押し加工が施してあり、プリズム要素はないものの”ちょっとお高そう”なカードです(画像はカードの裏表)
また、当時の私がキラカードより上に収納したことも鑑みると、やはりキラカードの上位互換である可能性が高そう。
ちょっと詳細が思い出せないことが残念です。

それ同じカードだよね?

先ほどのカード全公開時にお気づきになった方もいるかもしれませんが、明らかに同一のイラストなのに「え?全然違いますけど?」感だしてるカードがちらほらありました。

セーラームーンカードダス

うーん…このなんとも釈然としない感よ……

登場人物紹介

たとえばこのイマイチどんなキャラだったか思い出せない「サフィール」のカード。

セーラームーンカードダス

裏面を見ると、ルナがきちんと解説してくれています。

セーラームーンカードダス

サフィールはブラックムーン一族のリーダーであるプリンス・デマンドの弟よ。
お兄さん思いの彼は、デマンドに取り入るワイズマンに邪悪な気配を感じ、ついにその正体を暴いたの!!
でも、そのことを伝えようとお兄さんに会いに行き、真実を語ろうとする直前!!
ワイズマンの攻撃をうけて、非業の死をとげた…!!
さぞや無念だったでしょうねえ…。 

ふりがなふってればいいってもんじゃない

「取り入る」「非業の死」「無念」なんて言葉、汚れなき乙女に必要ないから!乙女のポリシーはどこへいったの!
結局サフィールのことは思い出せませんでしたが、「密告しようとしたがバレて消され、非業の死をとげた人」だということはわかりました。

クイズシリーズ

初級編

カード裏面にたびたび登場するクイズコーナー。
よく見るとシリーズごとに難易度がまるで別物なことがわかりました。
まず「初級編」として紹介するのは「愛野美奈子のヴィーナスクイズ!」。

セーラームーンカードダス

よく見ると左下に「答えは別のカードを見てね」とこざかしいことが書いてありますが、問題もヒントも簡単だったのでセーフ。
答えはBの天王はるかですね。

中級編

ルナのプリンセスクイズ

セーラームーンカードダス

選択肢に対してヒントが漠然としすぎ。

ルナが「ちびうさはまだ6才なのよ」というヒントを出していますが、A~Cの選択肢ぜんぶ6才の弱点にふさわしいじゃない……。

ちなみにこの問題の答えが載っているカードは残念ながら所持していないため、これからはモヤモヤを抱えて生きていきます。
余談ですが「ルナのプリンセスクイズ」なのに、右側の正真正銘のプリンセスが全くプリンセスらしくないところもモヤモヤします。

上級編

ムーンカルトRとあるなしクイズ
1枚のカードに高難易度のクイズとあるなしクイズが合体した、まさにクイズシリーズの集大成とも言えるカード。
それがこちら。

セーラームーンカードダス

難易度上がりすぎ。
しかもここにきてまさかのノーヒント。
ムーンカルトRのほうはググればわかりそうですが、あるなしクイズはもうお手上げです。

最後はあみだ占いで

本記事の最後の締めくくりとして、レイちゃんのあみだ占いをご紹介。
まずはA〜Cのうち好きな場所を選んでください。

セーラームーンカードダス

選びましたか?
では早速結果発表。
AとBを選んだ方の結果から見ていきます。

セーラームーンカードダス

いつでもどこでも使えそうな、実に汎用性の高いアドバイスでした。
これはCの結果も期待できそうです。

セーラームーンカードダス

なにこの完全版商法
カードを買い揃えなければ自分の運勢が見られないという、メインターゲット小学生にはあまりにもひどい仕打ち。
そしてCを選んだ方には大変申し訳ございません。
すでにお察しかもしれませんが、私は420のカードを持っていないため、あなたの運勢はわからないままです。

 

ちなみにこのセーラームーンカードダスは、当時のデザインそのままの”復刻版”が発売されています。

気になった方は、ぜひ確認してみてください。